米国医療機器メーカーの日本法人 | |
---|---|
求人コード | SD-1539HY |
職種 | Engineer, Sr Quality |
職務内容 | 【Key Responsibilities】 ・Handle recall activity ・Interface with 3rd party vendor including 3PL, distributors, and other suppliers to implement proper quality assurance post release. ・Assess manufacturing sites' operations to ensure adequate quality system controls and resolve quality issues. ・Develop localization methodologies including local label design and manufacturing process for new and existing products. Design and install processes, procedures, and statistical techniques ・Create and revise departmental procedures. ・Design and implement Quality System processes, procedures, and techniques such as risk assessment, root cause analysis, etc. ・Design and/or implement Quality System processes and procedures with improvements. ・Interface with other engineering departments, manufacturing sites, customers, and suppliers on quality related issues in a timely manner. |
応募要件 | 【Work Experience】 ■必須要件 ・Over 3 years of Quality related job healthcare(医療機器業界でのご経験があれば、より望ましい) ・Conduct hands-on as well, not only concept/strategy
|
勤務地 | 東京(Hybrid) |
その他 | 【勤務制度】フレックスタイム制、在宅勤務制、事業場外みなし労働時間制(職種により異なる)、短時間勤務制度 【休日】完全週休2日制 (土、日)、祝日、年末年始休暇 【休暇・休業】年次有給休暇、夏季休暇、永年勤続休暇、傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇、結婚休暇、弔事休暇、配偶者の出産休暇、裁判員特別休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業など 【各種保険】各種社会保険完備、団体定期保険、団体医療保険、長期収入サポート保険、希望者加入保険(団体傷害保険、がん保険、自動車保険など) 【健康管理増進】健康診断(35歳以上は人間ドック)、インフルエンザ予防接種費用補助、社外相談窓口(EAP)、社内マッサージルーム 【カフェテリアプラン】多様なニーズに合った約40種類のメニューから、自由に選択することができる選択型の福利厚生制度を導入しています。 ■メニュー例 ・健康・傷病:スポーツクラブ利用補助、整体・マッサージ費補助、眼鏡・コンタクトレンズ購入補助、医療費補助、保険料補助など ・出産・育児、介護:ベビー用品・学用品購入補助、 保育サービス利用補助、介護サービス利用補助、家事代行費用補助など ・生活・その他:旅行費補助、ファミリーイベント費用補助、映画・美術館等のチケット補助、書籍購入補助など 【社外福利厚生サービス】日本最大級の福利厚生サービスに加入しており、国内外の宿泊、旅行、レジャー・エンターテイメント、グルメ、スポーツ、育児・介護サービスなどを、会員価格で利用することができます。 【自己啓発支援】自己啓発支援制度、自己啓発上乗せ補助 【その他】社内持ち株会、財形貯蓄 |
職種分類 | 2_薬事、品質保証、GVP/GQP QA/QC |
勤務地分類 | 4_関東 |