高い技術力を誇る透析・血液浄化領域のパイオニア企業です | |
---|---|
求人コード | SD-1572EU |
職種 | マネージャー候補/医療機器の臨床開発、臨床研究業務 |
職務内容 | 臨床評価、治験及び臨床研究に関する業務の全体統括 ●臨床評価関連業務 ・製品の安全性、有効性を的確に評価(新たな臨床エビデンスの必要性の判断) ●治験関連業務 ・事業計画に合致した治験の全体計画(スケジュール、予算、リソース)の作成と進捗管理 ・GCPを遵守した、効率的な治験業務の実施(実施体制構築、実施計画書の作成、モニタリングの実施、CRO活用等) ・統計解析、医療機器管理、治験安全性に関する業務の管理 ・治験、臨床研究に関する法規制の最新情報の入手と共有 ●臨床研究関連業務 ・製品の臨床的意義を示す臨床研究の企画、実施推進 ・臨床研究法等を遵守した、研究実施体制の構築、治験実施計画書の作成 ●早期テーマ関連業務 ・開発関連部場、薬事申請G等と協働で開発戦略、薬事戦略を策定、テーマの開発の推進
|
応募要件 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・医療機器または医薬品に関する複数の臨床開発に携わった経験(実務経験5年以上) ・リーダーとしての臨床開発経験 ・英語での会話、文書作成、メール対応(ビジネスでのコミュニケーションが可能なレベル)
|
勤務地 | 東京本社(千代田区日比谷) |
その他 | 正社員(定年60歳) ※試用期間2か月 勤務時間 9:00~17:45 (休憩時間)12:00-13:00 フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません 時間外労働 あり 昇 給:年1回 賞 与:年2回(2021年度賞与実績5.53ヶ月) 諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など <参考資料> 総合職 226,350円以上 (35歳標準 月給:403,000円 年収:7,060,000円) (40歳標準 月給:543,000円 年収:9,510,000円) ※上記金額は手当・残業代を含みません。 ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 待遇 :各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。 休日・休暇 :【年間121日】 ・基本的に週休2日制(土日)但し変則的に土曜出勤あり、祝日、年末年始、年次有給休暇など ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。 加入保険 :雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 ■職場情報 <平均年齢> 部:46歳
<雰囲気> |
職種分類 | 1_研究、開発、設計 |
勤務地分類 | 4_関東 |