重症な循環器疾患の治療に用いられる製品では世界でも有数の企業 | |
---|---|
求人コード | SD-1357HY |
職種 | クリニカルスペシャリスト(THV) |
職務内容 |
TAVIの安全性維持・向上のためのクリニカルサポート全般 |
勤務地 | 北海道(札幌) |
クリニカルスペシャリスト(THV):SD-1357HYの詳細はこちら
◆◆ 非公開案件 ◆◆ | |
---|---|
求人コード | SD-1575OSM |
職種 | 臨床開発プロジェクトマネージャー |
職務内容 | ◇具体的には... ・開発戦略策定(開発コンセプト明確化、臨床的意義の確定) ・治験機器概要書・試験デザイン/プロトコル作成 ◆◆ 非公開案件 ◆◆ ご紹介させて頂いております求人案件は、非公開案件です。 従いまして、非公開案件にご関心をお持ち頂きました場合には、 まずは、オンライン登録にて、ご登録をお願い致します。 ご登録頂きましたご経歴を確認後、ご紹介可能と判断させて頂きました 場合にのみ、その案件の企業名や職務内容などの詳細をご案内させて頂きます。 何卒、予めご理解頂きたくお願い申しあげます。 |
高い技術力を誇る透析・血液浄化領域のパイオニア企業です | |
---|---|
求人コード | SD-1572EU |
職種 | マネージャー候補/医療機器の臨床開発、臨床研究業務 |
職務内容 | 臨床評価、治験及び臨床研究に関する業務の全体統括 ●臨床評価関連業務 ・製品の安全性、有効性を的確に評価(新たな臨床エビデンスの必要性の判断) ●治験関連業務 ・事業計画に合致した治験の全体計画(スケジュール、予算、リソース)の作成と進捗管理 ・GCPを遵守した、効率的な治験業務の実施(実施体制構築、実施計画書の作成、モニタリングの実施、CRO活用等) ・統計解析、医療機器管理、治験安全性に関する業務の管理 ・治験、臨床研究に関する法規制の最新情報の入手と共有 ●臨床研究関連業務 ・製品の臨床的意義を示す臨床研究の企画、実施推進 ・臨床研究法等を遵守した、研究実施体制の構築、治験実施計画書の作成 ●早期テーマ関連業務 ・開発関連部場、薬事申請G等と協働で開発戦略、薬事戦略を策定、テーマの開発の推進
|
勤務地 | 東京本社(千代田区日比谷) |
マネージャー候補/医療機器の臨床開発、臨床研究業務:SD-1572EUの詳細はこちら
インターネットを通じた食と健康に関するサービス提供する企業 | |
---|---|
求人コード | SD-1549OSM |
職種 | 医療事業責任者候補 |
職務内容 | 職務内容 当社の栄養改善指導・減量アプリは、栄養士の長年のノウハウとAIテクノロジーを組み合わせて開発されたもので現在は一般ユーザー向けのアプリがメインですが、医療機関向けに、糖尿病患者さん等の食事・栄養指導にご活用いただける新しい事業展開を開始しています。現在治験を進めている本事業において、事業計画の立案、戦略策定、実行までをお任せします。
|
勤務地 | 東京 |
世界トップのグローバル・ヘルスケア アウトソーシング企業 | |
---|---|
求人コード | SD-1544EU |
職種 | 医療機器臨床開発モニター |
職務内容 | 医療機器メーカーから受託するプロジェクトの治験実施計画書に基づき、治験チームリーダーが作成するモニタリング管理計画書(CMP)に従ってモニタリング業務を実施する ・担当プロジェクトにおいて定められた期間内に必要な症例数並びに品質基準を満たす症例報告書を入手し、SDVを行い、モニタリング報告書を作成 ・被験者における有害事象の確認と重篤有害事象への対応 |
勤務地 | 東京、大阪 |
米国医療機器メーカー、整形外科領域のマーケットリーダーです | |
---|---|
求人コード | SD-1518MY |
職種 | 臨床研究担当者 |
職務内容 | ・監督下で、研究の実現可能性を評価し、研究デザイン要素に貢献し、プロジェクトチームと協力して、臨床研究のプロトコルを開発する。 ・研究に関連する手順について、医師・CRC・CRO及びその他の研究に関連する機関へのトレーニングを実施する。 ・監督下で定期的に臨床研究全体の進捗を更新し、計画するパフォーマンスに関するレポートを提出する。 ・規制当局への提出文書(治験届、年次報告、製造販売後調査届など)の主導。指示に従い研究レポート、規制文書及び提出物の成果物の作成。 ・監督下において、海外製造元、国内マーケティング担当者と連携して、臨床研究の設計、実施、及びタイムライン全体を通じて、製品戦略と効果的な研究の整合性を確保する。 ・研究プロトコル、規制要件及び標準業務手順を確保するため、CRAの監督活動を独立して監視又は支援する。 ・現在有効なSOPについて、効率と品質に関する現在の手順の評価を行うとともに、改善のための管理者への提案を行う。 ・関連するコミュニケーションおよび資料を使用して、社内および社外の会議を独立して開催および主導する。 ・新規に保険償還を取得する製品の保険適用希望書を関連部署と協働で作成し、厚生労働省との折衝を行う。 |
勤務地 | 東京 |
重症な循環器疾患の治療に用いられる製品では世界でも有数の企業 | |
---|---|
求人コード | SD-1325HY |
職種 | Clinical Science |
職務内容 |
Provide leadership and clinical expertise in support of new product clinical development and /or marketed product idication expansion.
|
勤務地 | 東京 |
Clinical Science:SD-1325HYの詳細はこちら
高い技術力を誇る透析・血液浄化領域のパイオニア企業です | |
---|---|
求人コード | SD-1455EU |
職種 | 医療機器の開発職(血液浄化用製品の開発) |
職務内容 | 開発に関する一連の業務(ニーズ探索・基礎研究・コンセプト設計・薬事申請・製造移管)に携わり幅広い分野をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
■この業務のやりがい
<取扱い商材> |
勤務地 | 大分 |
医療機器の開発職(血液浄化用製品の開発):SD-1455EUの詳細はこちら
業界大手のグローバルCROと日本の老舗CROとの合弁会社 | |
---|---|
求人コード | SD-1334HY |
職種 | 医療機器(medical device)※Safety Specialist |
職務内容 | 1 主にグローバル治験の安全性情報管理業務 2医療機器・デバイスの安全性情報管理業務 -治験・市販後の不具合情報の評価 -不具合情報の入力・当局報告書(案)の作成 3 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務 - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価 - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成 - PV関連ドキュメントの作成 - 当局対応 等 4 クライアント対応 |
勤務地 | 東京、大阪、鹿児島 |
医療機器(medical device)※Safety Specialist:SD-1334HYの詳細はこちら
歯科医療分野にて圧倒的な事業基盤。精密機器(ドリル等)世界No.1シェアを誇る | |
---|---|
求人コード | SD-1449RTI |
職種 | 制御ソフト開発 |
職務内容 | 歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモーターにおける制御ソフト開発を主にお任せいたします。 【詳細】制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。全体で仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト等をお任せします。ご経験・スキルに応じて入社後最大3年間のOJTを実施。長期的な視点で活躍を期待しています。 【働く環境】すぐ隣に機械設計の部署が隣接、同じ敷地内に生産が集中している為、技術者同士の情報共有も活発です。一人ひとりの高い専門性を掛け合わせ「チームで開発する」という姿勢を大切にしています。 |
勤務地 | 栃木県鹿沼市 |
歯科医療分野にて圧倒的な事業基盤。精密機器(ドリル等)世界No.1シェアを誇る | |
---|---|
求人コード | SD-1448RTI |
職種 | モーター設計開発 |
職務内容 | 歯科医療領域・外科医療領域・工業製品領域のいずれかの領域にて、モ ーターの設計開発をお任せいたします。 【詳細】当社製品のドリルは非常にモノが小さく、世界中で最も早い回転 を実現しております。その為、モーターにも特徴があり「熱くならない」 「軸がぶれない」という高い技術力を誇っています。 【魅力】一部分だけを見て開発するのではなく、製品が完成していくまで の行程を社内で見られることが大きな魅力です。 |
勤務地 | 栃木県鹿沼市 |
歯科医療分野にて圧倒的な事業基盤。精密機器(ドリル等)世界No.1シェアを誇る | |
---|---|
求人コード | SD-1447RTI |
職種 | 電気回路設計 |
職務内容 | 歯科医療、外科医療用の医療、一般産業用の精密機器の電気回路設計、基板設計を主にお任せ致します。 【詳細】デジタル・アナログの回路設計、モーター制御設計から試作品の製作、検証、量産設定をお任せ致します。 【入社後】スキルに応じて入社後最大3年間のOJTを実施。長期的な視点で活躍を期待しています。将来的には複数の案件をご担当頂きます。 |
勤務地 | 栃木県鹿沼市 |